これぞノリタケアールデコといった感じのデザイン。
波打つ変形ボウルに直線や点線で均一な文様が施されています。
いったい何を模しているのでしょうか?
想像するのも楽しいですね。
この当時でしかありえない配色とデザイン、ほんの数年間のアールデコという文化の歴史ですが
本当に素晴らしい世界観が広がっています。
見込みは金彩もたっぷり施されとても賑やかですが、
外側は淵と3本脚にのみ金が塗られとても対照的な作りになっています。
数か所の小さな剥離あり、底のドット状のデザインにも剥がれが見られます。
傷やカケはありません。
Noritake Nippon RC Hand painted 印 1911(明治44年)-1921(大正10年)
●送料
Aランク●
サイズ:D14.5cm*H7cm